台湾ゴルフの予約はパントラベルサービス
  1. HOME
  2. ゴルフ
  3. 観光・ビジネス
  4. 会社案内
  5. ゴルフ予約
  6. 観光ビジネス予約
  7. お問合せ
  8. リンク

観光・ビジネス観光・ビジネス--台湾台湾 

皆様のご旅行をオーダーメイドで承っております。
パックツアーに参加しても旅先はあなただけのオリジナル

「ゴルファーズパラダイス・タイ」(パタヤ)「ゴルファーズパラダイス・タイ」(パタヤ)

「新しさと懐かしさ」が同居する台湾。初めて台湾を訪れた人も“なぜか懐かしさを覚える”といわれます。大都市台北だけをみても、そこは歴史的建造物の宝庫といわれています。
古くから台湾の人たちと日本人とは親交を深めてきました。今でも親日的な温かい人情に触れることのできる国、それが台湾なのです。
景勝地を巡り、グルメやショッピングを楽しみ、更には現代日本人が忘れかけた懐かしい日本の姿をこの台湾で発見することが出来ます。そんな旅めぐりは如何ですか?
懐かしく心温まる台湾の趣きスポットを取り上げてみました。

* ご人数に合わせた専用車とあなた専用ガイドの案内で“感動探しの旅”にお出かけください。* ご人数に合わせた専用車とあなた専用ガイドの案内で“感動探しの旅”にお出かけください。
九份九份

九份映画「悲情城市」の舞台として有名な九份は1890年に金の鉱脈が発見され、かつては東洋一の採掘量を誇りゴールドラッシュに沸いた街。海を望む情緒豊かでノスタルジックな坂の街。石段や石畳みの小道に食堂や土産店がぎっしり。その通りには日本時代の名前もみられます。

市長官邸市長官邸

市長官邸緑豊かな庭園に囲まれ静寂な中のこの建物は1940年に建てられた市長公邸。現在は文芸サロンとして一般公開され和風カフェが隣接している。この周辺を散策すると1920~1940年時代の日本式家屋・旧跡を目にすることができます。

台北近郊の温泉 北投温泉台北近郊の温泉 北投温泉

台北近郊の温泉 北投温泉台湾最大の温泉郷。台湾の温泉愛好家や日本人観光客が多く訪れます。

日本統治時代に旧日本政府が保養地として開発したことから、今でも和風の温泉旅館が随所に見られると共に、最近では設備の整った高級施設が多く出来ました。

西門紅樓西門紅樓
西門紅樓

八角形の赤レンガ造りの建物。1908年近藤十郎氏設計によるもの。当時は市場で紅樓商場として栄えた。現在は劇場として演芸を楽しむことができます。

日本人僧侶の偉業日本人僧侶の偉業

日本人僧侶の偉業日本の統治時代に1人の僧侶が台湾の布教活動に深く携わりました。
その功績は偉大なものであり、今も台湾の人たちとの絆は脈々と引き継がれています。その僧侶は元禅昌寺・永昌寺の住職であり、その心は今も永昌寺住職を中心に受け継がれています。

*永昌寺の連絡先はリンクのページをご覧
  ください。

ローカル列車の旅①ローカル列車の旅①

ローカル列車の旅①平渓線:
絶景の渓谷美

一部の区間は元々沿線で採掘される石炭運搬利用であったもの。台湾のナイアガラ「十分瀑布」、沿線最大の街・平渓で熱気球提灯「天燈」に願いを託して夜空に飛ばす様子はつとに有名。

  • 弊社がご案内するオプショナルツアーはご人数に合わせた専用車・専用ガイド対応となりますから
    時間の無駄や他の参加者への気遣いが不要な安心ツアーとなります。
  • 弊社は各種パッケージツアーの予約や航空券・ホテル・ゴルフ・専用車・観光ガイド・ビジネス通訳等の手配を致します。
  • 世界のホテル予約をご希望の方はリンクページのアップルワールド(海外ホテル予約)をご利用ください。
    全世界132ケ国、世界3,300都市・100,000軒以上のホテルの空室状況がリアルタイムで検索でき、オンライン予約が出来ます。